すべてのいのちを守るための月間 2025年9月1日~10月4日

                   

  日本の司教団は、日本訪問で教皇フランシスコが発信されたメッセージに応え、毎年9月1日の「被造物を大切にする世界祈願日」(日本は9月の第1日曜日 今年は9月4日 )からアッシジの聖フランシスコを記念する10月4日の1カ月余りを「すべてのいのちを守るための月間」とすることとしました。 

              

⇒ 2025年9月1日 「被造物を大切にする世界祈願日」 教皇メッセージ  (外部リンク:カトリック中央協議会) 

      

※関連リンク(カトリック中央協議会)

⇒ 「被造物を大切にするためのミサ」について    

⇒ 「被造物を大切にするためのミサ」の式文と聖書朗読箇所    

⇒ 教皇庁典礼秘跡省、教令「被造物を大切にするためのミサ」の式文と聖書朗読箇所について        

                   

              

「ラウダート・シ」部門

                   

画像をクリックすると 「ラウダート・シ」デスク の「すべてのいのちを守るための月間」のページになります。

                

2025年すべてのいのちを守るための月間 「ラウダート・シ」部門 

担当司教メッセージ 「聖年におけるエコロジカルな回心」

(外部リンク:カトリック中央協議会)

          

被造物の季節 2025 エキュメニカル行事 Season of Creation

画像をクリックすると、「被造物の季節2025」のページになります。

              

⇒ ラウダート・シ部門                  

              

「ラウダート・シ」10周年シンポジウム

        

 

 2025年10月4日(土)13:00から16:00までアッシジの聖フランシスコの記念日に、福岡のサン・スルピス旧神学校にて、エコロジカルな霊性をテーマとしたシンポジウム「和解を生きる」(現地/オンライン配信のハイブリット)と記念のミサを行います。

 『ラウダート・シ』公布から10年。希望の巡礼者として歩む聖年に、エコロジカルな霊性を3つのアプローチで分かち合うシンポジウムを企画しました。家庭、初等教育、諸宗教対話の現場に立つ3人の方々をお招きし、それぞれの経験から、信仰といのちについてともに考え、ともに夢見る機会としたいと考えています。

会場参加(申込不要、直接会場にお越しください)

オンライン[Zoom]参加(お申込みください。直前まで申し込み可)お申込みはこちらから 

オンライン視聴(申込不要、ライブ配信をご覧ください)

 参加費無料です。

 ※詳細は下記をクリックの上お確かめください。

⇒ ラウダート・シ10周年記念シンポジウム エコロジカルな霊性――和解を生きる――主催 日本カトリック司教協議会ラウダート・シ部門

                    


               

                      

◆ すべてのいのちを守るためのキリスト者の祈り

◆ A Christian Prayer for the Protection of All Life

(外部リンク:カトリック中央協議会)                         

              

 いのちの与え主である神に賛美と感謝をささげるとともに、自然を大切にする視点から、ライフスタイルを見直し、考え方を改める機会となりますように。

公式アカウント
Official account
page top
日本語English简体中文繁體中文Français한국어ဗမာစာEspañolTiếng Việt