2021年3月14日(日) 四旬節第4主日

第一朗読 歴代誌下 36章14-16、19-23節

そのころ、ユダの王ゼデキヤは主の目に悪とされることを行った。
祭司長たちのすべても民と共に諸国の民のあらゆる忌むべき行いに倣って罪に罪を重ね、主が聖別されたエルサレムの神殿を汚した。
先祖の神、主は御自分の民と御住まいを憐れみ、繰り返し御使いを彼らに遣わされたが、彼らは神の御使いを潮笑い、その言葉を蔑み、預言者を愚弄した。
それゆえ、ついにその民に向かって主の怒りが燃え上がり、もはや手の施しようがなくなった。

神殿には火が放たれ、エルサレムの城壁は崩され、宮殿はすべて灰燼に帰し、貴重な品々はことごとく破壊された。
剣を免れて生き残った者は捕らえられ、バビロンに連れ去られた。彼らはペルシアの王国に覇権が移るまで、バビロンの王とその王子たちの僕となった。
こうして主がエレミヤの口を通して告げられた言葉が実現し、この地はついに安息を取り戻した。その荒廃の全期間を通じて地は安息を得、七十年の年月が満ちた。

ペルシアの王キュロスの第一年のことである。主はかつてエレミヤの口を通して約束されたことを成就するため、ペルシアの王キュロスの心を動かされた。
キュロスは文書にも記して、国中に次のような布告を行き渡らせた。

「ペルシアの王キュロスはこう言う。
 天にいます神、主は、地上のすべての国をわたしに賜った。
 この主がユダのエルサレムに御自分の神殿を建てることをわたしに命じられた。
 あななたちの中で主の民に属する者はだれでも、上って行くがよい。神なる主がその者と共にいてくださるように。」


答唱詩編 詩編 137章1+2、3+4節

   

エルサレムよ、おまえを忘れるよりは、わたしの右手がなえたほうがよい。
エルサレムを思わず、最上の喜びとしないなら、わたしは口がきけなくなったほうがよい。

  

◆バビロンの流れのほとりにすわり、
 柳にたて琴をかけ、
 シオンをおもい、すすり泣いた。

    

◆わたしたちをとりこにしたものが、歌をもとめ、
 しいたげる者がなぐさみに「シオンの歌をうたえ」と命じた。
 異国の地にあって、どうして主の歌がうたえよう。


第二朗読 エフェソの信徒への手紙 2章4-10節

皆さん、憐れみ豊かな神は、わたしたちをこの上なく愛してくださり、その愛によって、
罪のために死んでいたわたしたちをキリストと共に生かし、ーーあなたがたの救われたのは恵みによるのですーー
キリスト・イエスによって共に復活させ、共に天の王座に着かせてくださいました。
こうして、神は、キリスト・イエスにおいてわたしたちにお示しになった慈しみにより、
その限りなく豊かな恵みを、来るべき世に現そうとされたのです。
事実、あなたがたは、恵みにより、信仰によって救われました。このことは、自らの力によるのではなく、神の賜物です。
行いによるのではありません。それは、だれも誇ることがないためなのです。
なぜなら、わたしたちは神に造られたものであり、しかも、神が前もって準備してくださった善い業のために、キリスト・イエスにおいて造られたからです。
わたしたちは、その善い業を行って歩むのです。


福音朗読 ヨハネによる福音 3章14-21節

そのとき、イエスはニコデモに言われた。
「モーセが荒れ野で蛇を上げたように、人の子も上げられねばならない。
 それは、信じる者が皆、人の子によって永遠の命を得るためである。
 神は、その独り子をお与えになったほどに、世を愛された。
 独り子を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。
 神が御子を世に遣わされたのは、世を裁くためではなく、御子によって世が救われるためである。
 御子を信じる者は裁かれない。信じない者は既に裁かれている。神の独り子の名を信じていないからである。
 光が世に来たのに、人々はその行いが悪いので、光よりも闇の方を好んだ。それが、もう裁きになっている。
 悪を行う者は皆、光を憎み、その行いが明るみに出されるのを恐れて、光の方に来ないからである。
 しかし、真理を行う者は光の方に来る。その行いが神に導かれてなされたということが、明らかになるために。」

公式アカウント
Official account
page top
日本語English简体中文繁體中文Français한국어ဗမာစာEspañolTiếng Việt