2023年9月24日世界難民移住移動者の日

「世界難民移住移動者の日」は、各小教区とカトリック施設が、国籍を超えた神の国を求めて、真の信仰共同体を築き、全世界の人々と「ともに生きる」決意を新たにする日です。日本の教会でこの分野の活動を受け持つ日本カトリック難民移住移動者委員会は、日本と全世界にある協力グループとともに、活動の推進、連絡、協力、支援、情報の交流等を行っています。そのために祈りと献金がささげられます。おもな活動は次のとおりです。
①滞日・在日外国人とともに
②定住難民や新難民とともに
③外国人船員や国際交通機関の乗務員とその家族とともに
④海外日本人・海外移住者(海外旅行者も含む)とともに
⑤海外日本人宣教者、外国人宣教者とともに
※カトリック中央協議会ホームページより引用

⇒ 2023年 「世界難民移住移動者の日」 委員会メッセージ
※外部リンク:カトリック中央協議会(上記から全文をお読みになれます。)
ロゴ.jpg)
(外部リンク)